利尻山山頂(利尻富士温泉)
Date/Time: 2018:05:28 06:47:25
Camera: PENTAX
Model: PENTAX K-5 II s
Exporsure Time: 1/800 [s]
FNumber: 9.0
Aperture Value: 6.3
Focal Length: 100.0 [mm]

y2trip » バードウオッチング

Archive for the 'バードウオッチング' Category

6

08

2015

鳥見散歩(戸隠森林植物園)

戸隠森林植物園は昨年から何度か訪れているが、野鳥撮影を行うのであれば5月が一番良い様だ.6月に入ると木々の葉が生い茂り撮影は相当難しくなる.

5

30

2015

鳥見散歩 水ヶ塚〜御殿場口

富士山南エリアで鳥見散歩の第三週目は水ヶ塚より上のエリアの富士山自然休養林コースをのんびりお散歩してきた.真夏のような暑さで予想外の蝉の登場でさえずりの録音には条件が悪かったが、バイクや車の騒音のような人工的なノイズを蝉の鳴き声で覆い隠してくれるので、この時期の穏やかな蝉の鳴き声は良い効果音だったかもしれない.

5

24

2015

鳥見散歩 須山口〜水ヶ塚

先週の御殿場口幕岩に続き、富士山周辺のバードスポットを散策してきた.今回は忠ちゃん牧場から須山口登山道を水ヶ塚まで北上し、水ヶ塚からのハイキングバスで御殿場駅へ戻る予定だったが、結局水ヶ塚から忠ちゃん牧場まで折り返す事になってしまった.

5

17

2015

鳥見散歩 御殿場口・幕岩ハイキングコース

富士急のハイキングバスの運行が連休明けから始まったので、御殿場口から幕岩ハイキングコースを往復してみることにした.

4

18

2015

宮ヶ瀬・金沢林道で鳥録のつもりが...

そろそろ神奈川の野鳥スポットにキビタキやオオルリなどの夏鳥がやって来て綺麗な歌声を聞かせてくれる頃合いだということで、久しぶりの休日の晴れ間を利用していつもの宮ヶ瀬に出向いた.今回は重いレンズとカメラを持たずに、野鳥観察と録音だけという身軽な出で立ちで出掛けた.

3

03

2015

宮丘公園(札幌市西区)

飛行機の出発時間まで少し余裕があったので、札幌市西区にある宮丘公園に野鳥探しに行ってきた.手稲山の山麓の住宅地に面した雑木林の公園で、バイパス道路の建設によって作られた比較的新しい公園のようだ.

2

21

2015

宮ヶ瀬・早戸川林道で鳥見散歩

このところバードウォッチングに出掛けていなかったので、宮ヶ瀬の早戸川林道をお散歩してきた.昨年のこの季節は大雪で宮ヶ瀬周辺は歩ける様な状態ではなかったが、今年は雪が少なく早戸川林道には殆ど雪が無かった.

12

26

2014

鳥見散歩(権現山&宮ヶ瀬)

秦野の権現山と宮ヶ瀬湖の早戸川林道は休日の人出が多すぎて訪れる気にならないが、正月休みに入る前の最後の平日に出掛けることができたので、冬鳥君達の様子見も兼ねてお散歩してきた.先月訪れた時と違って鳥君達はあまり警戒することも無く林道の周辺に出てきてくれた.

12

07

2014

浅川・多摩川沿いにお散歩

浅川・多摩川散策(高幡不動〜聖蹟桜ヶ丘)

12

05

2014

舞岡公園(横浜市)

舞岡公園は横浜市戸塚区にある里山を保全した公園で、野鳥観察場所としても広く知られている.以前から一度訪れてみたいと思っていたが、人間ドックを受診しに行った病院の近くにあるようなので、病院の帰りにちょっと寄り道してみた.

Calendar

April 2025
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • Links

  • Meta