所用で江東区へ出掛けた帰り道に砂町銀座から仙台堀川公園沿いに東陽町まで双眼鏡を片手にお散歩してみた.
梅雨で鬱陶しい首都圏を逃れ、この所晴れ間が続いている秋田と山形の県境に聳えている鳥海山に登ってきた.まだ登山シーズン前なので登山バスが走っていないので、象潟駅からタクシーで登山口の鉾立へ向かった.
丹沢の山の中に1週間近く野ざらし状態に置かれていたiPhone3GSを無事回収したが、雨水が内部に進入している可能性が高いので、先ず分解して中の様子を見ることにした.
この土日に掛けて富士箱根トレイルの続きを歩くついでに山中湖へ足を延ばしてダイアモンド富士を撮影して来ようと思っていましたが、生憎週末から風を引いてしまい出掛けられなくなったので、山中湖観光協会が設置している『絶景君』のWEBカメラの画像でダイアモンド富士を眺めていました.
ニュースで国土地理院のサーバが外部から侵入されてWEBページ等が改竄された旨の報道が流れていたが、電子国土事務局よりサービス停止の案内があった.
8月に悪天候ため水ヶ塚で中断していた『須山口登山歩道』の続きを踏破するため、再び須山口登山歩道を歩いてきた.昨日から富士山の頂上が1日中氷点下で、最低気温も-10度になっていたので頂上付近では雪になっていることを予想していたが、やはり今朝の富士山は頂上付近がうっすらと雪化粧をしていた.
8月末で富士山も山終いとなり、今年の夏の富士登山シーズンもほぼ終わりですね.今年は7月中旬に2回ほど富士山の頂上まで登りましたが、その後は天候に恵まれずになかなか富士山へは行けませんでした.
梅雨が明けたこの時期になると何故か富士山のことで頭が一杯になってしまう.このままでは他のことが手に付かなくなってしまうので富士山病の治療に出掛けてきた.
例年ならこの時期は丹沢に足を踏み入れることはないが、この夏に富士山の御来光登山を目指すチームと一緒に事前訓練のトレッキングを行ってきた.流石にこの時期の丹沢は登山客が少なかった.
Wordpress(このブログのベースとなっているWEBコンテンツ管理ソフトウェア)の新しいギャラリープラグインモジュールを作ってみた.まだ開発の初期段階だがそのうち公開するかもしれない.