稚内港


Date/Time: 2014:09:20 13:30:01
Camera: RICOH
Model: GR DIGITAL 4
Exporsure Time: 1/1000
FNumber: 7.1
Aperture Value: 5.6
Focal Length: 6.0

Close

y2trip » 大山から日向薬師へ

6

07

2009

大山から日向薬師へ

大山詣で


infomation.jpg sandou.jpg otokozaka.jpg ooyamatemple01.jpg hondou.jpg syourou.jpg iseharaview01.jpg cable_intermed_sta.jpg down.jpg updown.jpg basyou.jpg mumyou_bridge.jpg junction.jpg afuri_shimosya.jpg isehara_view02.jpg ooyama_tophill_view.jpg nijyufall.jpg road02.jpg miharashi_point.jpg road03.jpg zigzag_road.jpg gakusyu_center.jpg bug_killer.jpg yamabiru.jpg road04.jpg yamagoya.jpg snake.jpg triple_tower.jpg hinata_temple.jpg shourou.jpg hinata_sandou.jpg sanmon.jpg omotesandou.jpg


大山、丹沢の山々は、土日ともなると大勢のハイカーで賑わう関東ではとてもポピュラーな山々なのだが、10年近く近所に住んでいながら何故かこれまで登る機会がなかった.


ここのところ土日の天気が悪く、久しぶりに晴れたので、軽く大山詣でをすることにした.小田急線で伊勢原へ向かい、駅からバスに乗り大山ケーブル駅で降りた.豆腐屋さんやお土産物屋さんの間を縫うように階段を昇って行く.


今回はスニーカーにジーンズという普段着で来てしまったので、あまり無理はせずに楽な女坂を通って大山阿夫利神社の下社へ向かった.女坂の途中に大山寺がある.このお寺の山号は『雨降山』で、阿夫利神社と共に麓に雨をもたらす信仰の山だという.この日も下界は晴れていたが、大山の頂上付近は雲で覆われていて雨が降っていそうな様子だった.


天気が良ければ標高1252mの大山の頂上まで行くつもりだったが、視界が悪そうなので今回は頂上へは行かずに、下社からそのまま二重滝、見晴らし台を経てそのまま三大薬師として知られる日向薬師へ向かうことにした.


今回のコースは結構本格的なハイキングコースで、前日までの雨で結構ぬかるんでいてスニーカーで歩くのは少しきつかったが、心地良い汗をかくことができた.


折角近くに住んでいるのだから、今後は丹沢山系の山も足繁く通ってみようと思う.

Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  
: ( )

View Option:  

Data Overlays:  
大山ケーブル駅 → 大山寺 → 大山阿夫利神社下社 → 二重滝 → 見晴台 → 学習センター → 日向薬師

 

Calendar

June 2009
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • Links

  • Meta