12
27
2014
宮ヶ瀬湖周遊(荒井林道・金沢林道)
昨日に引き続き宮ヶ瀬へ
昨日の午後の宮ヶ瀬に引き続いて、今日も宮ヶ瀬に出掛けた.ただ単に小田急と神奈中バスが出している『宮ヶ瀬ハイキングパス』の有効期間が2日間あるので、本厚木←→宮ヶ瀬間を2往復すればとても安上がりと言うわけで宮ヶ瀬を選んだだけなのだが...
とりあえず早戸川林道を歩くだけではつまらないので、今回は虹の大橋を渡って早戸川林道の対岸の荒井林道側から入り、早戸橋を渡っていつもの早戸川林道へ繰り出すことにした.金沢橋でベニマシコ君を撮影してから、まだ足を踏み入れたことのない金沢林道を遡って見ることにした.早戸川林道は大勢の鳥見客で賑わっているが、金沢林道を歩く人達は滅多に居ないので、誰も居ない静かな林道をトコトコ歩いて登って行った.
金沢林道も途中までアスファルト舗装されてはいたが、上流は四輪駆動車でなければきつそうな結構凸凹の砂利道だった.鳥見という観点からは大した収穫はなかったが、上流部の渓谷沿いの砂利道は山屋さん的には結構楽しい林道歩きだった.できれば暖かい季節に渓流釣りでもしながらテントを張ってキャンプしたくなるような、結構穴場的なスポットかもしれない.何で丹沢では全域で幕営禁止何だろうか? マイカーなんて全ての林道から完全に閉め出して、その代わり徒歩であれば何処でも自由にテントを張れるようにすれば、鬱陶しい人達が減ってくれて良いのだが...
Map Center : [
Latitude, Longitude
, Altitude
]
Zoom Level: Bearing(Heading): Pitch: Grid Interval:
Zoom Level: Bearing(Heading): Pitch: Grid Interval:
Map Style:
Map Options:
: (
)
View Option:
Data Overlays: