大雪山 大雪高原温泉〜緑岳コース


Date/Time: 2016:09:25 13:25:42
Camera: RICOH
Model: GR DIGITAL 4
Exporsure Time: 1/400
FNumber: 3.5
Aperture Value: 3.6
Focal Length: 6.0

Close

y2trip » 丹沢表尾根(二ノ塔、三ノ塔)

2

26

2011

丹沢表尾根(二ノ塔、三ノ塔)

菩提→葛葉の泉→(二ノ塔尾根)→二ノ塔→三ノ塔→(三ノ塔尾根)→大倉


菩提バス停 二の塔、三の塔 表丹沢野外活動センター 表丹沢野外活動センター キャンプファイアー場 葛葉の泉 二の塔尾根登山口 木の根道 表丹沢林道 きつい登りが 胡散臭い標識 視界はイマイチ 二の塔頂上 三の塔へ向かう 道はぐちゃぐちゃ 三の塔頂上 丹沢表尾根の山々 大山 帰りは三の塔尾根へ 比較的整備された登山道 切り株や間伐材だらけ 緩やかな尾根道 牛首で林道と交差 ふたたび尾根沿いの道へ 見通しは良くないが やがて林道へ合流 秦野戸川公園 風の吊り橋 吊り橋の上から 公園の花

これまで丹沢の表尾根を歩いたことがなかったので、表尾根の代表的な山である二ノ塔、三ノ塔へ登ってみることにした.表尾根と言えばヤビツ峠からの縦走が一般的だがありきたりなので、今回は趣向を変えて殆ど見向きもされない二ノ塔尾根を登って、三ノ塔尾根を降りるというマイナーなコースを選んでみた.


予想していたとおり二ノ塔尾根コースでは誰とも会わず静かな山歩きを楽しめたが、殆ど尾根沿いの杉林の中を延々と登る見通しの利かない退屈なコースだった.道も全く整備されておらず、どこがコースなのか殆ど分からないので、自分で適当に判断して登っていくしかなかった.尾根道なのでそれほどコース取りに悩むことは無かったが、せめて要所要所には登山道を示す印のようなものが欲しかった.


天気は良かったが春先特有のうっすらと靄がかかっていたので富士山は綺麗に眺めることはできなかった.このところの陽気で雪が一気に溶けてしまったせいか、二ノ塔から三ノ塔にかけての表尾道はどろどろで歩きにくかった.塔ノ岳まで行ってみようかと思ったが、泥の中を歩きたくなかったのでそのまま三ノ塔尾根を大倉へ向けて降りて行った.こちらの方は登山道も比較的整備されており、途中数名の登山客とすれ違った.三ノ塔尾根を下るのは楽だったが、登りでこの尾根道を使うのはきつそうだ.


高度&移動スピード

Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  
: ( )

View Option:  

Data Overlays:  

Calendar

February 2011
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • Links

  • Meta