5
20
2007
5/20 別格16番萩原寺から71番弥谷寺へ
5/20 別格16番萩原寺から71番弥谷寺へ
朝、宿を出て別格16番萩原寺へ向かうため雲辺寺ロープウェイの山麓駅へ向かった.まだ朝の8時だったが、ロープウェイの駐車場には団体さんを乗せた大型バスが数台駐まっていた.雲辺寺ロープウェイは長さが2,600mもある日本屈指のロープウェイだという.麓の駅から山頂駅は遠すぎてよく見えない.記念に頂上までロープウェイで往復してみようかと思ったが、あまりにも料金が高いのでロープウェイに乗ることは諦めた.
萩原寺はロープウェイの麓駅から緩やかなアスファルトの車道を30〜40分下った所にあった.日曜日ということもあり萩原寺の境内は結構お参りの人達で賑わっていた.地元の人達が家族連れでお参りに来ているようだった.このお寺は名前にあるように萩の名所として知られているようで、境内のあちこちに萩が植えられていた.
萩原寺を後にして67番大興寺へ向かう途中、道沿いの至る所に大小様々な溜池が作られている.畑の数だけ溜池があるような感じだ.時間があれば溜池の生態系をじっくり観察してみたいものだ.大興寺はそれほど大きなお寺ではなかったが、緑が多く落ち着いた雰囲気のお寺だった.本堂では真っ赤な太い和ローソクが沢山灯されていて、どことなく幻想的な雰囲気に包まれていた.
お昼前に大興寺を後にして68番神惠院、69番観音寺のある観音寺へ向かう.神惠院と観音寺は同じ敷地内に同居しており、納経所も一緒なので何だか釈然としない.大型バスの団体さんが入れ替わり立ち替わりやって来るので、狭い境内は常にごった返していた.
確か神惠院の本堂だったと思うが、コンクリート打ち放しのモダンな建物だったので興ざめしてしまった.昔の本堂が階段の上に残されていたので、新しい本堂ではなくて古い本堂へお参りしておけば良かったと思った.どういう経緯で同じ敷地内に二つの寺院を置いたのか知らないが、神惠院と観音寺は一つの札所扱いにして、別な弘法大師所縁のお寺を八十八カ所霊場として登録することはできないものだろうか.
境内で一休みする気にもならなかったので、お参りを済ませると逃げ出すように次の70番本山寺へ向かった.財田川沿いの道からは本山寺の五重塔が目立つので迷わずに本山寺に辿り着くことができた.本山寺の境内は広く塀のようなものがないのでとても開放的なお寺だった.お参りを済ませ境内のベンチで暫くのんびりしていた.大型バスが3台続けて駐車場に入ってきたので、騒がしくなる前に次の71番弥谷寺へ向けて出発することにした.
夕方近くになってもまだ日射しは強く、車がひっきりなしに行き交う国道11号線を歩くのはとても疲れた.ただでさへ苦痛な国道歩きに、暑さが加わっていつもの半分ぐらいのペースでだらだらと歩いていた.弥谷寺を打ってから今夜の宿のふれあいパークみのに入るつもりだったが、ふれあいパークみのまで来てみると弥谷寺まではさらに100m以上も登らなければならず、とてもそこまで行く気力がなくなってしまった.どのみち海岸寺へ向かうためには弥谷寺を経由することになるので、弥谷寺へのお参りは明日の朝に廻すことにした.
日曜の夕方ということもあり、ふれあいパークみのは家族連れの人達で混み合っていた.スパには強力な泡風呂があってコチコチの筋肉をほぐすには打って付けだった.
起点
|
経由地
|
終点
|
区間距離
|
累積距離
|
備考 |
||
民宿 青空屋 |
→ |
ロープウェイ山麓駅
|
3.0 km |
3.0 km |
|||
ロープウェイ山麓駅 |
→ |
別格16番 萩原寺
|
3.1 km |
6.1 km |
|||
別格16番 萩原寺 |
→ |
67番 大興寺
|
6.9 km |
13.0 km |
|||
67番 大興寺 |
→ |
68,69番 神恵院,観音寺
|
8.7 km |
21.7 km |
|||
68,69番 神恵院,観音寺 |
→ |
70番 本山寺
|
4.5 km |
26.2 km |
遍路地図Aコース |
||
70番 本山寺 |
→ |
ふれあいパークみの
|
11.0 km |
37.2 km |
この日の歩数:55,350 歩 【累積歩数:1,856,902 歩 】 歩行距離:37.2 km【累積歩行距離:1142.8 km 】
宿泊先: ふれあいパークみの
【 TEL 0875-72-2601 FAX 0875-72-2600 】
〒767-0031 香川県三豊市三野町大見乙74
https://www.park-mino.info
8,925円 朝夕2食付き
洗濯機・乾燥機: 有り(有料:コイン式)
道の駅に隣接した大きな温泉スパです.
Zoom Level: Bearing(Heading): Pitch: Grid Interval: