今回はGPSBabelのソースコードを書き換えて、直接 GPS-CS3のデータを読み込めるようにする方法を紹介します.
Mac OS X 用でのジオタグ埋め込みツールとして、GPSPhotoLinkerという名前の使い易そうなアプリケーションソフトウェアを見つけましたので、簡単に紹介しておきます.
回は “GPicSync” というアプリケーションソフトウェアを用いて、GPS-CS3本体やSONYの使えないおまけソフトウェア(GPS ImageTracker, PMB)を使わずに、デジカメの画像データにGPS-CS3のジオタグ情報を埋め込む方法を紹介します.
WordPress用のプラグインソフトウェア “XML Google Map” を使って、GPS-CS3のトラックログ情報や写真をGoogle Map 上にトレースする方法を紹介します.
今回は、オープンソースベースのフリーソフトウェアを使って、GPS-CS3 の記録データを目的のデータフォーマットへ変換する方法を簡単に紹介します.
今年の3月にSonyが小型のGPSロガーキット GPS-CS3K を発売したので、面白そうなので購入してみることにしました.GPS-CS3についての機能や使い勝手等については既に多くの人がブログ等で紹介していることと思いますので、今回はこのGPS-CS3でどのようなログが記録できるのか紹介したいと思います.