アカハラ(戸隠森林公園)
Date/Time: 2014:06:14 15:27:38
Camera: PENTAX
Model: PENTAX K-5 II s
Exporsure Time: 1/640 [s]
FNumber: 0.0
Aperture Value:
Focal Length: 500.0 [mm]

y2trip » 久しぶりに戸隠でバードウオッチング

5

21

2023

久しぶりに戸隠でバードウオッチング

戸隠にバードウオッチングに出掛けてきた


戸隠キャンプ場 ささやきの小径 様々な種類の広葉樹林 栃の木 大勢の観光客で 今年は水芭蕉も早咲きのようだ 逃げ出した熊さん 鏡池の周回コース 鏡池 今日の鏡池はイマイチ 池巡りコース 硯石 蝶蝶がレンズの前を 硯石 小鳥が池 足神さん 戸隠中社 五地蔵山 オートキャンプ一色 早朝の随神門 熊さん注意報発令中! 戸隠連山

先日の連休は天候に恵まれず計画していた四国遠征を諦めてしまったこともあり、週末を利用して戸隠にバードウオッチングに出掛けることにした.5月に戸隠を訪れたのは2014年の5/17,18だったので9年ぶりということになる.


5月の戸隠はバードウオッチングを行うにはベストシーズンな筈なのだが、異常気象の影響なのか今年は何時もより野鳥が少ないように感じた.戸隠森林植物園も以前のようにバードウオッチャーが大挙して押しかけるという光景は見られなかった.


今回は野鳥撮影ではなくPCMレコーダーによる音声収録のみだったが、野鳥が少なかったこともあり、思うような野鳥の鳴き声の収録ができなかった.


戸隠キャンプ場や森林植物園、鏡池などのハイキングコース周辺では熊出没注意の警告看板が沢山掲げられているが、熊の活動が盛んな早朝や日没を避ければ大丈夫だろうと思っていたが、今回は森林植物園から鏡池へ向かうハイキングコースを歩いて居たら、反対方向からこちらに向かって熊さんが歩いて来たのでびっくりした.


ハイキングコースで熊さんと対峙した時はヒヤッとしたが、幸い熊さんの方が先に逃げ出して、ハイキングコースから外れてくれたのでホッとした.


500m
Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  
: ( )

View Option:  

Data Overlays:  
Created with Highcharts 3.0.1Distance [km]Altitude [m]Speed[km/h]Altitude and Speed vs. DistanceMay 20 2023 13:00:07 - 16:13:09 (JST), [ 3h13m ]AltitudeSpeed0.02.04.06.08.01,1751,2001,2251,2501,2751,3001,3250.02.04.06.08.010.012.0

500m
Map Center : [ Latitude, Longitude , Altitude ]
  Zoom Level:   Bearing(Heading):   Pitch:   Grid Interval:
Map Style:
Map Options:  
: ( )

View Option:  

Data Overlays:  
Created with Highcharts 3.0.1Distance [km]Altitude [m]Speed[km/h]Altitude and Speed vs. DistanceMay 21 2023 05:45:31 - 08:52:14 (JST), [ 3h7m ]AltitudeSpeed0.02.04.06.08.01,1751,2001,2251,2501,2751,3001,3250.01.02.03.04.05.06.0

Calendar

May 2023
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Links

  • Meta

    Loading...