利尻山(オタドマリ沼)


Date/Time: 2018:05:27 16:17:12
Camera: RICOH
Model: GR DIGITAL 4
Exporsure Time: 1/1000
FNumber: 6.3
Aperture Value: 5.3
Focal Length: 6.0

Close

y2blog » 2018

Archive for 2018

8

04

2018

サイトのドメインを変更( “y2works.net” ⇒ “y2works.net” )

このブログサイトをホスティングしているドメインをこれまでの “y2works.net” から “y2works.net” へ変更しました.”y2trip”, “y2aquq” については従来の “y2works.net” でそのまま稼働しています. 尚、旧URLでアクセスしても自動で新しいドメインのURLにリダイレクトする設定を入れてありますので、ブックマーク等は暫くはそのままの状態でも大丈夫です.

8

04

2018

常時SSL化してみたけれど...

巷ではGoogle大先生にかまって欲しくてWebサイトを皆常時SSL化しているようだ.個人情報や決済情報などの機微な情報は兎も角として、このサイトのように単純な技術情報を公開しているだけのサイトでは暗号化する意味は殆どないと言って良いだろう.

7

01

2018

Raspberry Pi 3 B+ がヨドバシカメラで販売中!

Raspberry Pi 3 B+(技適取得済みモデル)が6月から共立電子さんから販売されているのは知っていたが、まだ秋葉原界隈でも入手しづらいRaspberry Pi 3 B+が 何故かヨドバシカメラで販売されている.

6

18

2018

UPnP/OpenHome Music Server の自作(その1)

今回はネットワークオーディオを始めるには無くてはならないUPnP/OpenHome対応のミュージックサーバをちょこちょこっとやっつけで作ってみたので、製作の過程を簡単に紹介することにする.

6

13

2018

Interop Tokyo / DSJ 2018

エンタープライズ系ネットワークの祭典Interopが今日から幕張メッセで開催されている.メジャーなベンダー系製品だけではなく、様々なメーカーやソリューションベンダーの製品が一堂に会しているので、最新のNW技術や製品を知るには良い機会だ.

6

09

2018

アナログオーディオフェア2018

秋葉原へパーツの買い出しに行ったついでに、神田郵便局の前にある損保会館でアナログーディオフェアが開催されていたので、ちょっと立ち寄ってみた.

6

09

2018

Pi Desktopを入手

秋葉原をお散歩していたら、マルツ本店で Element 14製のRaspberry Pi をDesktopコンピュータ化するキット “Pi Desktop” が置いてあったので、とりあえず買ってみた.ドーターカードにはmSATAインタフェースとリアルタイムクロック、電源制御モジュールが組み込まれており、電源スイッチでRaspberry PiのOn/Offが出来るのは便利だろう.

5

04

2018

ES9038PROのI/V変換あれこれ

今回はお気楽オーディオさんの力をお借りして、ES9038PRO用のディスクリートI/V変換モジュールを試してみることにする.

4

13

2018

BeagleBoard-X15が面白そう

Beagle Boneシリーズの後継という訳ではなさそうだが、BeagleBoard から超強力な小型ボードが出荷されているようだ.お値段は US$269.95(Digi-Key)とBeagle Boneの4~5倍程掛かるが、ハードウェアのスペックは比較にならないくらい高性能だ.

4

10

2018

lightMPD (Beagle Bone Botic7版)

半年ほど前にlightMPDのBotic7版がテスト的にリリースされた事は知っていたが、試している暇がなかったが、ようやく試すことができたので、簡単に紹介しておくことにする.

Calendar

May 2024
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • Blogroll

  • Meta